2012年10月30日火曜日

ウェットパレットの作り方

もうすっかり普通に使用しているので、「以前この話題には触れたんじゃなかったっけ?」と思っていて全く無視状態だったのだが、過去記事をチェックしている内に書かれていない事に気がつき、改めて記事を書く。

今回の話題は「ウェットパレット」じゃー
このアイテムの存在は、ミリテールフォーラムのディスカッションで知った。
また、モデラーの方には、油彩用の紙パレットなるものを使う人もいるそうだ。
自分は100円ショップで、安い使い捨てのパレットを使ってきたのだが、皆さんの創意工夫に負けず、また「コストを削減したい!」と思って使い始めたのが今回のウェットパレット

パレットとしての役割だけでなく、水溶塗料、つまりアクリル系塗料、絵の具の急乾燥を防止する優れものである。
ただし、水溶塗料限定となるので、ラッカー系やエナメル系の塗料には使えないことをお断りしておく。
ちなみに昨年の冬頃からこのパレットを採用しており、長い間使っている。良い!

ウェットパレット自体はインターネットで検索すると製品化されたものなども売られているようだが、極めて簡単な原理なので、自分で作る事が出来るということで、私も製品を購入はせず、自作した。


いきなり汚い写真で済まない。使い古しなもんで。
必要なものは「水がたまるもの、器状のもの」、「保水するもの」、「若干撥水性のある紙」となる。私は「タッパー」、「スポンジ」、「トレーシングペーパー」を100円ショップで、購入。300円の自作ウェットパレットだ。

原理は至って簡単で、タッパーに水を吸ったスポンジを入れ、上にパレット部となるトレーシングペーパーをひくだけ。トレーシングペーパーが分水面となり表面に水が浸みるか浸みないか程度に維持するのがコツ。


表面の水分量がどれくらいになるのかが最大のポイントで、トレーシングペーパーとスポンジの間に、クッキングペーパーなどをひいて水分量の調整をする人もいるようだ。
トレーシングペーパーは、弱く、水を吸いすぎるとシワシワになり、スポンジから離れた状態だと効果を発揮しないので、色々試して調整してみると良いと思う。

トレーシングペーパーがシワシワになった状態の部分をパレットに使うと、下に塗料が浸みる場合もあるが、圧倒的に塗料が持つことも、事実。どういうやり方が自分のスタイルに合うのか、素材や水分量などを試してみると良いと思う。

私は、当初、クッキングペーパーを間に挟んでいたのだが、塗料の持ち重視で、現在はトレーシングペーパーのみで作業している。
また、容器にタッパーを選んだのは大正解で、途中で作業から離れなければならないような事情があった場合でも、タッパーの蓋を閉めておくと、塗料の乾燥はさらに劇的に伸びる。

塗料を多く使うAFVの塗装などには向かないかも知れないが、少量の塗料を何色も準備しながら行うフィギュア塗装などには大変向いている。

塗料を極力無駄にしないようでき、パレットの交換はトレーシングペーパーのみとなるのでかなり経済的でおすすめだ。
ぜひ試してみると良いと思う。



関連ブログお探しの方はこちらからどうぞ。

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

4 件のコメント:

  1. キングダムSPK2012年10月31日 1:05

    私はほんの少しの塗料を混ぜて使う時、シールやステッカーを剥がしたツルツル面で混ぜて塗装する事が多いです。
    瞬間接着剤を絞り出して使う事も多いので、シールなどの台紙を実は密かに集めてます。

    返信削除
    返信
    1. キングダムSPKさん、コメントありがとうございます。
      シールの台紙ですか!!始めて聞きました。しかし良い方法ですね。
      水性塗料を使うのにはやや撥水されすぎるような気もしますが瞬間接着剤他いろいんな用途がありそうですね!
      我が家は仕事柄、宅配便の送り状等、シールの台紙には事欠きません。今度やってみます。

      削除
    2. キングダムSPK2012年11月5日 1:29

      私は瞬間接着剤は、ほとんどシールの台紙に一旦絞り出してから爪楊枝などで塗ってます。不思議な事にかなり長い時間固まりません。
      あとは、ほんの少し使う塗料の調合にも使います。
      ただし、ツルツル面だけに僅かに傾けただけで流れ出しますのでそこだけは気をつけて下さい。いつの間にか傾いて(軽いので)こぼれたりしないように注意が必要です。
      端のほうを折って囲いを作ればある程度は事故防止にはなります。

      削除
    3. 瞬間用の台紙としてはかなり魅力的です。
      瞬間用の小ノズルなどもありますが、必要量を目的の場所に付けるのは、かなり難しいんですよね。(正直言いますが、私は「取り合えず付けちゃえ、余ったものはディッシュで吸え!」という手法です。)
      撥水力の高いシール台紙は、何となく塗料があっという間に乾いてしまいそうですが、もしかしたら、表面張力で水分が一カ所にまとまり、以外と乾燥を遅滞できるのかも・・・・。
      やってみます!!

      削除